名入れギフト・名入れ記念品 綿の実工房~ギフトラッピング・メッセージカード~ |
★名入れギフト綿の実工房≪ギフトラッピング★ |
ラッピング(包み方・結び方)ご注文の手順 |
ご注文の商品をより一層喜んでいただくために、綿の実工房はラッピング(包み方・結び方)に 色々工夫提案しています。次の手順でご検討、ご指示ください。ラッピングは無料です。 |
Ⅰ.包装紙の色を決める (無包装も可能です) |
Ⅱ.リボン結び・吉語和紙 かけ紙包み(オリジナル)・熨斗包みの中から決める |
Ⅲ.メッセージカードの 有無を決める(無料) メッセージカード一覧はこちらから |
Ⅳ.手提げ袋の 有無を決める(無料) |
Ⅰ.包装紙の色を決める ①白い和紙 ②赤色 ③ワインカラー ④紺色 ⑤緑色 ⑥は熨斗風和紙のことです |
![]() |
■バカラグラスは「バカラの赤い専用箱を直接バカラのリボンで結び花飾り」 がおすすめです。 ■このラッピングご希望の場合は、メールやオーダーフォーム備考欄に 「バカラ専用箱にバカラリボン」と記載いただき、あとはメッセージカードと 手提げ袋をご検討ください。 |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
Ⅱ.①リボン結び ②吉語和紙かけ紙包み(綿の実工房オリジナル)③熨斗包み の中から決める |
①リボン結び |
商品をご希望の色(和紙・赤・紺・緑・ワインカラー)の包装紙で包み、それに合う色のリボンで結び、 花飾り(造花)をします。リボンの色や、花飾りの花は綿の実工房にお任せください。 ご注文の用途や男女などで工夫し結び飾ります。 |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
②吉語和紙かけ紙包み |
![]() |
綿の実工房のオリジナルラッピングです。縁起の良い言葉やイラストなどを 和紙に印刷し、ご希望の包装紙に巻き紅白の紐で結びます。 お名前入りの印刷も可能です。ご希望の際は下記からナンバーの他お名前や メッセージなどをご指示ください。 注文例:熨斗風和紙のNW-1(もしくは感謝をこめて)に「幸子さんへ」 熨斗風和紙のNW-4 祝のみ |
吉語和紙かけ紙包みサンプル画像(メッセージカードはご入用のお客様だけに付けています) |
![]() |
吉語和紙の文字やデザイン種類 下記からナンバーの他、印刷ご希望のお名前やメッセージなどをご指示ください。 |
NW-1 「感謝をこめて」 |
NW-2 「感謝」 |
NW-3 「御祝1」 |
NW-4 「祝」 |
NW-5 「御礼」 |
NW-6 「内祝」 |
NW-7 「心を込めて贈ります。」 |
NW-8 「心ばかり」 |
NW-9 「ありがとう」 |
NW-10 「ありがとうをこころから」 |
NW-11「ずぅっと ありがとうずぅっとよろしく」 |
NW-12 「ご結婚おめでとうございます」 |
NW-13 「結婚おめでとう」 |
NW-14 「お誕生日おめでとうございます」 |
NW-15 「誕生日おめでとう」 |
NW-16 「出会いに感謝」 |
NW-17 「いつまでもお元気で」 |
NW-18 「ご出産おめでとう」 |
NW-19 「還暦1」 |
NW-20 「Father's Day」 |
NW-21 「Mather's Day」 |
NW-22 「青い鳥」 |
NW-23 「花束」 |
NW-24 「鶴と亀」 |
![]() |
NW-25 「鶴と亀2」 |
NW-26 「初節句御祝」 |
NW-27 「御祝2」 |
NW-28 「感謝(横書き)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NW-29 「ほんの気持ちです」 |
NW-30 「還暦2」 |
NW-31 「還暦(横書き)」 |
NW-32 「感謝を込めて(横書き)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NW-33 「商売繁盛」 |
NW-34 「今日のご縁を大切にします」 |
NW-35 「一期一会」 |
NW-36 「HappyBirthday」 |
NW-37 「寿」 |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
③熨斗包み 一般的な熨斗です |
ご希望の色の包装紙に一般的な熨斗を巻きます。儀礼が重なりますので、リボンや紐は結びません。 内熨斗か外熨斗、また熨斗に記載する文言をご指示ください。 注文例:熨斗包み「蝶結び」外熨斗で「御結婚御祝 山本素子」 熨斗包み「あわじ結び」内熨斗で「卒園祝 綿の実工房」など |
蝶結び・リボン結び・ 双輪結び・花結び |
結び切り・真結び | ||
繰り返しても良い一般祝辞(出産祝いなど)、御礼、あいさつ、記念行事などの贈答に用いられます。 結び目を簡単に解くことができ、かつ何度も結び直すことが可能だからです。 |
固く結ばれて解けないことを願い、婚礼関係に用いられます。「固結び」とも呼ばれます。 また、「二度と繰り返さないように」という願いを込め弔事、全快祝い、入院見舞い、快気祝いなどにも用いられます。 |
あわび結び・あわじ(淡路)結び | ![]() ■熨斗包みイメージ画像(蝶結び・内熨斗)■ |
||
慶事、弔事に用いられる結び方です。結び目が複雑で容易に解けず、輪が互いに結び合うことから「末永く良きお付き合いを」という願いが込められています。 名前の由来には二つの説があり、一つは「鮑をモチーフにして作られた『あわび結び』が、時代とともに変化し『あわじ結び』とも呼ばれるように。もう一つは「淡路島付近の海峡で発生している渦潮をモチーフに作られた」という説です。 |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
Ⅲ.メッセージカード(無料)の有無を決める |
メッセージカードをご希望のお客様はこちらのページをご覧いただき、デザインナンバーと印刷する文言(オリジナルメッセージ)をご指示ください。カードはミニ封筒に入れて包みます。ご希望の画像(お子様や建物など)をメール添付でご連絡いただければオリジナルで作成します。(版権あるものはできません) 注文例:「花飾り」に「ありがとうございました。末永いご健康をお祈り申し上げます。森和明」 「ほんの気持ちです」 ※文字のみのデザインは、オリジナルメッセージ無しでも可能です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
熨斗カード MC-0 |
【水引と熨斗を印刷した熨斗カードもお付けできます】 「熨斗カード(またはMC-0)希望」とご希望の文言をご連絡ください。 【例】メッセージカード・熨斗カード希望(MC-0) 文言:「御祝・綿の実工房」「開店祝・株式会社ワタノミ」 |
【木工作家が製作するメッセージカード立て】:+280円です。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
メッセージベア | |
価格 1,200円 |
サイズ:約13.5㎝×約11㎝ オーガンジーバッグ入り カラー:ホワイト・ライトブラウン |
|
メッセージカードと花束を抱いたベアもお付けできます。 ベアは中国製ですがラッピングなどは私共がしております。 私共で確認作成後、メッセージカードと花束をベアに 抱かせオーガンジーバッグに入れます。 そしてリボンにタグを付けて結びます。 |
■メッセージベア注文の仕方 ①カラー(ホワイトかライトブラウン)を選ぶ。 ②メッセージカードの種類を選ぶ。 ③メッセージカードを作成するための文字内容(メッセージや名前・記念日など)を連絡する。 |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
Ⅳ.手提げ袋(無料)の有無を決める |
手提げ袋(画像左紺色の紙袋)の有無をご指示ください。 袋の大きさはご注文の品によって変わります。 オーダーフォーム「手提げ袋」の欄にて選択してください。 ●「袋なし」手提げ袋は入れません。 ●「手提げ袋(無料)」紺色の手提げ袋です。 ご注文いただいた商品の大きさに合わせます。 ※袋の色は変わる場合がございます。 ※バカラグラス正規の手提げ袋(画像右)も無料です。 バカラご購入のお客様にお付けします。 |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
桃の節句ラッピング一例 *桃の節句カード・メッセージカード無料 |
|
![]() 【包装紙は和紙の桃色か白色、 メッセージカードは縦か横をお選びください。 吉語和紙かけ紙に印刷する文言は初節句御祝か御祝を お選びください。 それ以外の文字ご希望(心を込めて贈りますなど)は ギフトラッピングを参照してください】 |
【桃の節句ラッピング】イメージ画像 ※和紙(桃色か白色)で包み初節句御祝や御祝などと印刷した吉語和紙かけ紙を巻きます。それに紅白のリボンで結び、桃の花(造花)を飾ります。 ※人形ごとに大きさ・箱の形状が異なりますので見た目のラッピングイメージはお任せください。 ※段飾りは桐箱を入れた専用箱の蓋を包みます。 ※節句メッセージカードを作成して添えます。 横型か縦型をお選びください。 |
![]() 桃の節句の歌詞カード(ハガキサイズに透明袋) |
||
![]() 【メッセージカード横型】 |
![]() 【メッセージカード縦型】 |
■梱包について |
包装例 |
無包装 | 包装はいたしません。 |
簡易包装 | 包装紙で包み、リボンなどはいたしません。 |
リボン包装 | 贈物の用途や男女別などに合わせリボンをいたします。 |
熨斗包装 | リボンとは儀礼が重なるためリボンはいたしません。 各種のしが必要な場合はご注文の欄でご指示ください。 |
吉語和紙かけ紙 | ありがとう・おめでとう・祝・還暦・内祝い・心を込めてなどの吉語やイラストを熨斗風にいたします。(熨斗風和紙) |
■梱包の際は次の事に気を付けています | |
![]() |
●商品を包んだ後、梱包箱を空けた時の第一印象を考え梱包いたします。 ●配送時 割れないよう・揺れないよう十分注意して梱包いたします。 ●梱包を空けられるとき 商品にキズつかないよう十分注意いたします。 ●梱包した箱には【上に物をのせないでください・この面を上にしてください・割れ物・配送の方へのお願い】 などのシールを貼ります。 |
■お届けについて |
ご依頼主様とお届け先が違う場合は、ヤマト宅急便の伝票の「お届け先欄」に先方のお名前、「ご依頼主様欄」にはご依頼主様のお名前を 記入し、「備考欄」に「綿の実工房」の名前を記載します。どなたから送られたものかがわかり安心して受け取っていただけます。 またご請求書など価格がわかるものなどは絶対に入れません。 ※全ての商品には彫刻ミスや破損などの場合の連絡先を書いたカードを入れています。しっかり梱包してますので、ご安心ください。 ご請求書は商品お届け後に、ご注文者様に別途送らせていただきます。 送り先のご住所にDMを送ることは絶対にいたしません。 |
ご不明な点等ございましたらメール・お電話でお問い合わせください。 |
ご注文について | ||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名、名入れ内容、 ご希望のラッピング方法)を記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方、レイアウト原稿をメール添付でご返事いたしますので修正変更は可能です。 オリジナルデザインをご希望のお客様はデザインをメールに添付してお送りください。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。メッセージカード(希望の場合)は無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話(078-411-8820)でお受けいたします。 |
||||
★名入れギフト綿の実工房≪ギフトラッピング★ |
ラッピング&メッセージカードについて 私達は商品だけではなく贈る方の思いや気持ちも包みます。 | |||||||
ラッピングはお客様と相談しながら決めていきます。赤色・紺色・緑色・ワインカラー・和紙(白)は常備しています(無料)。 リボンはギフトの用途・男女・年代層などを考え決めています。リボンの結び目の小花もギフトごとに異なります。 |
|||||||
![]() |
メッセージカード【無料】 | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
■誕生日の花カードをご希望の場合は、ご注文時に「誕生日花カード○月○日」とご記入ください。 ■花束・四つ葉のクローバー・紅白の鶴・胡蝶蘭・ハート型虹・ハート・ギフトボックス・新郎新婦・和紙カード(ありがとう・おめでとう・感謝を込めて・内祝・御祝・御礼・ 還暦・おかげさまなど)色々ご用意しています。 |
名入れギフト・記念品(ガラス製品) | |||||||
名入れギフト・記念品(その他) | |||||||
名入れギフト一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
![]() |
〒658-0072 神戸市東灘区岡本5丁目4-12 「名入れギフト・名入れ記念品」綿の実工房 TEL&FAX:078-411-8820 E-MAIL:info@watanomi.com |
![]() |
お客様からの情報はベリサイン社のSSLを採用して暗号化しておりますので安心してお買物くださいませ。 |
サイトマップ ギフト お店の紹介 お客様の声 支払い・配送方法 TOP | |||
Copyright 2002 Watanomi-Koubou, Inc. All rights reserved. |