★名入れギフト綿の実工房≪インテリアアート【アート額絵(花鳥画・端午の節句画・桃の節句画)】★ |
アート額絵一覧 | ![]() 壁飾りも可能です |
||||
ご注文について | ||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名(品番)、 額への名入れ内容)を記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方をメールでお送りいたします。額への名入れご希望の場合はレイアウト原稿をメールに 添付してお送りいたします。修正変更は可能です。 ●価格は税込・名入れ代金込みです。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。メッセージカード(希望の場合)は無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話でお受けいたします。 |
||||
巧芸画について【できる限り忠実に原画を再現】 オリジナル画布と一部手彩による本物の質感 |
世界の有名美術館がレプリカを制作するため採用している最先端ジグレ版画技法で特製新絹本画布に表現し、最終仕上げ は手彩による補色が加えられ、リアル観を醸し出しています。空気中の光やオゾンなどに分散されにくい対候性を備えて おり、時間がたっても色調が変化しにくく、美しさが変わりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花鳥画一覧 ご注文の際は作品名か品番をご入力ください |
|
花鳥画 年中飾り【日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~】 |
|
春夏秋冬、それぞれの顔をもつ日本の四季。華やかな牡丹の花や四季花、竹など、一年を通してお飾り頂ける年中飾り をご紹介します。絶妙なバランスで描かれた花々は、四季を代表する吉祥の名花。年中掛けていただける人気の作品が 常に吉祥の趣をもたらしてくれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
四季花 【品番:G4-BK051】 北山 歩生 (三美会) |
四君子 ① 【品番:G4-BK053】 北山 歩生 (三美会) |
四君子 ② 【品番:G4-BK052】 北山 歩生 (三美会) |
竹に雀 【品番:G4-BK055】 田村 竹世 (三美会) |
花鳥画 春飾り【日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~】 |
|
日本の春を代表する花たちの爛漫に咲き誇る姿を描いた名品をご紹介します。新春にどの花よりも早く開花する梅や、 あふれんばかりに咲き誇りその短い命を全うする姿に美学が漂う桜など。心に焼き付く憧憬をあますことなく表現し ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜桜爛漫 【品番:G4-BK061】 森山 観月 (三美会) |
桜に鶯 【品番:G4-BK062】 緒方 葉水 (清瀧会) |
紅白梅に鶯 【品番:G4-BK065】 田村 竹世 (三美会) |
紅白梅に鶯 【品番:G4-BK064】 北山 歩生 (三美会) |
花鳥画 夏飾り【日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~】 |
|
瑞々しく咲く花、爽やかな清流が夏の風情を醸し出す、愛らしい花鳥画の世界。暮らしに季節感を取り入れ、潤いと 安らぎに満ちた日々をお過ごしいただける名品集です。夏を象徴する伝統の題材ばかりを選りすぐり、典雅な花鳥画 としてご紹介いたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝顔 【品番:G4-BK070】 田村 竹世 (三美会) |
六瓢 【品番:G4-BK073】 吉井 蘭月 (曉山会) |
菖蒲 【品番:G4-BK075】 北山 歩生 (三美会) |
紫陽花 【品番:G4-BK074】 清水 玄澄 (洛友会) |
花鳥画 秋飾り【日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~】 |
|
艶やかに色づく草花や、たわわに実る秋の豊穣が季節の風情を醸し出す、愛らしい花鳥画の世界。暮らしに季節感 を取り入れ、潤いと安らぎに満ちた日々をお過ごしいただける名品集です。秋を象徴する伝統の題材ばかりを選り すぐり、典雅な花鳥画としてご紹介いたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉に小鳥 【品番:G4-BK080】 緒方 葉水 (清瀧会) |
秋桜に蜻蛉 【品番:G4-BK081】 田村 竹世 (三美会) |
月見うさぎ 【品番:G4-BK083】 吉井 蘭月 (曉山会) |
菊花 【品番:G4-BK085】 森山 観月 (三美会) |
花鳥画 冬飾り【日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~】 |
|
厳冬に鮮やかな真紅の実を結ぶ南天や仲睦まじい姿の鴛鴦など、冬の風情を醸し出す愛らしい花鳥画の世界。暮らし に季節感を取り入れ、潤いと安らぎに満ちた日々をお過ごしいただけます。冬を象徴する名題材の数々が、お部屋に 季節の微風を招き入れてくれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪中南天 【品番:G4-BK090】 長江 桂舟 (三美会) |
鴛鴦に椿 【品番:G4-BK091】 浮田 秋水 (草夕会) |
南天福寿 【品番:G4-BK093】 北山 歩生 (三美会) |
鴛鴦に椿 【品番:G4-BK094】 長江 桂舟 (三美会) |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
桃の節句画 日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~ |
|
古き良き伝統文化をいつまでも伝え残す、典雅吉祥の趣が満ちあふれる節句飾りの名品を選りすぐってご紹介いたし ます。愛児への末永い幸福の願いがいっぱいに込められた、桃の節句飾りが大切な節目のお祭りをより一層華やかに 彩ってくれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立雛 【品番:G4-BD001】 香山 緑翠 (洛友会) |
吉祥雛 【品番:G4-BD002】 伊藤 香旬 (弥栄会) |
だるま雛 【品番:G4-BD004】 井川 洋光 (幸洋会) |
人形雛 【品番:G4-BD006】 伊藤 香旬 (弥栄会) |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
端午の節句画 日本画:高精彩巧芸画~手彩入り~ |
|
這えば立て、立てば歩めの親心があふれ出る、端午の節句作品。愛しき我が子の厄除けから始まった節句を、荘厳華麗 に演出する伝統の名画揃えが、大切な節目のお祭りをより一層華やかに彩ってくれます。いつの時代も変わることなく、 伝えられてきた伝統の節句飾りから現代感覚にマッチした新作まで人気作品を一堂に揃えました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
兜飾り 【品番:G4-BD021】 近藤 玄洋 (幸洋会) |
稚児武者 【品番:G4-BD022】 工藤 翔悠 (悠創会) |
こいのぼり 【品番:G4-BD023】 小野 洋舟 (幸洋会) |
鎧兜飾り 【品番:G4-BD025】 山村 観峰 (三美会) |
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
ご注文について | ||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名(品番)、 額への名入れ内容)を記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方をメールでお送りいたします。額への名入れご希望の場合はレイアウト原稿をメールに 添付してお送りいたします。修正変更は可能です。 ●価格は税込・名入れ代金込みです。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。メッセージカード(希望の場合)は無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話でお受けいたします。 |
||||
オプション |
|
![]() ご希望の際は「店名・個人名・メッセージ」などでご連絡ください。 原稿を作成して連絡しますので修正変更は可能です。 |
額縁への名入れ:+1,800円 |
![]() こげ茶額縁名入れ(名入れ色:白色) ![]() 白色額縁名入れ(名入れ色:こげ茶色) ![]() |
ラッピング【無料】 ①と②でお選びください | |||
①(画像左) 和紙で包み、ご希望の言葉(御祝・感謝など)を印刷した吉語和紙かけ 紙を巻き、紅白の紐で結びます。 ※和紙を赤い包装紙に変更できます。 ②(画像右) 赤い包装紙で包み、リボンを結び花飾りをします。 ※赤い包装紙を和紙に変更できます。 ■メッセージカードをご希望のお客様はメッセージカードの種類からお選びいただき その番号をご連絡ください。オリジナルメッセージを入れることも可能です。 ■ラッピングのご希望の包み方があればご連絡ください。 |
アート額絵のご注文の際にご参考ください |
|
■ご希望の巧芸画の「作品名(または品番)」をご入力ください。 | ■ご希望の巧芸画の「サイズ(大・小)」と数量をご入力ください。 |
■額縁の色を「こげ茶色(額立て:黒色)」・「白色(額立て:透明)」の2種類からお選びください。 | |
■オプションで額縁に名入れ(+1,800円)が可能です。ご希望の際は「額名入れ希望」と「ご希望の名入れ文字」をご連絡ください。 名入れ文字例:「還暦祝 森 和明様」「開店祝 喫茶 ウッド」など ※名入れ文字色:こげ茶の額の場合「白色」・白の額の場合「こげ茶色」 |
|
■ラッピングの種類(①・②)をお選びください。 ①和紙で包み、ご希望の言葉(御祝・感謝など)を印刷した熨斗風和紙を巻き、紅白の紐で結びます。 ※和紙を赤い包装紙に変更できます。 ②赤い包装紙で包み、リボンを結び花飾りをします。 ※赤い包装紙を和紙に変更できます。 |
|
■メッセージカードの有無を選択。既存のデザインの他、オリジナルのメッセージがあればご入力ください。 メッセージカードの専用ページ |
ご注文について | ||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名(品番)、 額への名入れ内容)を記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方をメールでお送りいたします。額への名入れご希望の場合はレイアウト原稿をメールに 添付してお送りいたします。修正変更は可能です。 ●価格は税込・名入れ代金込みです。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。メッセージカード(希望の場合)は無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話でお受けいたします。 |
||||
★名入れギフト綿の実工房≪インテリアアート【アート額絵(花鳥画・端午の節句画・桃の節句画)】★ |
ラッピング&メッセージカードについて 私達は商品だけではなく贈る方の思いや気持ちも包みます。 | |||||||
ラッピングはお客様と相談しながら決めていきます。赤色・紺色・緑色・ワインカラー・和紙(白)は常備しています(無料)。 リボンはギフトの用途・男女・年代層などを考え決めています。リボンの結び目の小花もギフトごとに異なります。 |
|||||||
![]() |
![]() |
名入れギフト・記念品(ガラス製品) | |||||||
名入れギフト・記念品(その他) | |||||||
名入れギフト一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
〒657-0013 神戸市灘区六甲台町10-7-804 「名入れギフト・名入れ記念品」綿の実工房 TEL:078-891-4702 E-MAIL:info@watanomi.com |
サイトマップ ギフト お店の紹介 お客様の声 支払い・配送方法 TOP |
||
Copyright 2002 Watanomi-Koubou. All rights reserved. |