★名入れギフト綿の実工房≪箸名入れ・名入れ箸記念品・卒園卒業祝名入れ箸★ |
![]() ![]() ![]() |
■卒園・卒業・成人式御祝名入れ箸イメージ■ | ■企業・お店・各種団体様名入れ箸イメージ■ | ■神社・仏閣様名入れ箸イメージ■ |
![]() |
![]() |
![]() |
彫りの純金名入れ箸(下記に移動) | ギフト箸(専用ページに移動) ※名入れ無のお箸ギフトです。6種類程ございます。 |
![]() ●夫婦箸・1膳箸名入れ● |
![]() ![]() |
![]() |
名入れ箸 |
御予算・数量・オリジナルデザイン(ロゴマーク・校章など)など 何なりとご相談ください。色々と工夫提案見積りいたします。 |
■お箸は神に供物を捧げる神事で 「祭器(さいき)」と呼ばれ扱われていることから 神の宿る所とされています。 一方は人のもの、一方は神のものという 意味合いもあります。 |
■企業や学校の周年記念品、式典や展示会などでの粗品、 飲食店の開店祝い、結婚式プチギフト、還暦や喜寿の お祝いなど名入れ箸の用途は多岐にございます。 ■箸袋もオリジナルで作成いたします。ご注文後に原稿 を送りますので修正変更は可能です。お箸は個人名 でもお受けできます。 ■御予算・数量などで工夫提案・見積りいたします。 何なりとご相談・お問い合わせください。 |
これからのシーズン「卒園卒業祝い・創立記念」にどうぞ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ロゴマーク可能なお箸もございます ![]() ![]() |
名入れ方法 お箸への名入れは次のようにしています【個人名・学校名・会社名・メッセージ・ロゴマークなど】 |
印刷(A・B・C) | 彫刻・手書きき(D・E・F) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ご予算や数量、デザインなどでご提案お見積りいたします。何なりとご相談ください。(078-411-8820) |
名入れ箸ラッピング一覧(A・B・C) |
*先にお箸の種類を見る(下記に移動) |
●名入れ箸A・B・Cは印刷で名入れします。大量注文に適します。下記ラッピング@〜Dの中からお選びください。 数量でお見積りいたします。御予算でご相談いただけましたら色々工夫提案いたします。 ※名入れ箸D・E・Fはレーザー彫刻で名入れします。1膳からご注文いただけます。 「上質紙箸箱入り」か「桐箱入り」の二つからお選びください。夫婦箸ございます。 |
■ラッピングの一例です。すべてお客様とご相談しながら工夫提案しますので、どんな些細なことでもご相談ください。 |
名入れ箸 ラッピング@ |
【オリジナル箸袋】 デザイン例や詳細は 名入れ箸ラッピング1【オリジナル箸袋 の作成例一覧】からご覧ください。 ![]() ![]() |
|
オリジナルで箸袋を 作成します。 【@の内容】 *オリジナル箸袋 *リボン(花は+15円) 価格 300円 +名入れ箸の価格・版下代金 ※名入れ箸の価格はお箸により 異なります。詳しくはページ の下をご覧ください。 |
★名入れ箸ラッピング一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
名入れ箸 ラッピングA |
||
オリジナルで三つ折り 箸袋を作成します。 【Aの内容】 *オリジナル三つ折り箸袋 *オリジナルシール 価格 300円 +名入れ箸の価格・版下代金 ※名入れ箸の価格はお箸により 異なります。詳しくはページ の下をご覧ください。 |
★名入れ箸ラッピング一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
名入れ箸 ラッピングB |
【箸用台紙・オリジナルカード】 デザイン例や詳細は 名入れ箸ラッピング3【箸用台紙・オリジナルカードの作成例一覧】からご覧ください。 |
|
名入れ箸と箸用台紙・ オリジナルカードを透明袋に入れます。 【Bの内容】 *箸用台紙(黒か金) *オリジナルカード (名刺サイズ) (水引・熨斗シール付有) ※ロゴマークや校章・イラストなど で作成します。まずは原稿を作成 して送りますので修正変更は可能 です。 価格 280円 +名入れ箸の価格・版下代金 ※名入れ箸の価格はお箸により 異なります。詳しくはページ の下をご覧ください。 |
★名入れ箸ラッピング一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
名入れ箸 ラッピングC |
![]() |
|
プラケース(箸箱)入り 【Cの内容】 *オリジナルシール *プラケース(箸箱) *リボン(花は+15円) 価格 400円 +名入れ箸の価格・版下代金 ※名入れ箸の価格はお箸により 異なります。詳しくはページ の下をご覧ください。 |
★名入れ箸ラッピング一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
名入れ箸 ラッピングD |
![]() |
【箸箱】 デザイン例や詳細は 名入れ箸ラッピング5 【箸箱に巻くオリジナル吉語和紙のデザ イン作成例一覧】からご覧ください。 ![]() ![]() |
上質紙箸箱・桐箱入り 吉語和紙掛け熨斗 (オリジナル) 【Dの内容】 *紙箸箱・桐箱 *吉語和紙掛け熨斗 (オリジナル) や熨斗飾りなど。 *メッセージカード 価格 450円 +名入れ箸の価格・版下 ※名入れ箸の価格はお箸により 異なります。詳しくはページ の下をご覧ください。 |
★名入れ箸ラッピング一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
名入れ箸 ラッピングE |
![]() |
布製箸袋付。 【Eの内容】 *箸袋 *オリジナルシール *紅白紐結び *メッセージカード 価格 600円 +名入れ箸の価格・版下 ※名入れ箸の価格はお箸により 異なります。詳しくはページ の下をご覧ください。 |
★名入れ箸ラッピング一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
名入れ箸一覧 下記の画像【名入れ箸A〜F】をクリックしていただくと スムーズに詳細まで移動します。 |
■名入れ箸A・B・Cは「御注文数全て同じ内容で名入れ」、「1膳ごと異なる内容で名入れ」などでご提案できる お箸の種類が異なります。まずはご希望内容・本数・ご予算・ご希望納品日などでお問い合わせください。 |
■ご注文は50膳からでお願いいたします。 |
■版下1版は「お箸左右で同じデザイン」です。2版ですと「左右で異なるデザイン」で製作します。 |
■オリジナルデザインは製作できるか見て返事いたします。可能ならデータは5o×50oのサイズで作成ください。 0.06o以下は製作できません。それ以外はご相談しながら進めてまいりますのでお問い合わせください。 |
■お箸は先にすべり止め加工を施しています。 |
■名入れ箸の仕上げは【艶有りと艶消し】がございます。艶有りはぴかぴかと艶を出した仕上げ、艶消しはマットで上品に仕上がります。通常は艶消しです。 |
※名入れ箸Cは上記内容以外のお箸です。版下代金はかかりません。 |
■名入れ箸は送料別途でお願いしております。 |
■名入れ箸A【箸色:12色から選択可能(1色は木地見せ)】 (ご注文数全て同じ内容の名入れに最適) |
【印刷での名入れ】 |
「全てのお箸に同じ内容」での名入れに適しています。 基本は50膳からのご注文でお願いしておりますが、本数や用途・ご予算などで お見積り工夫提案いたします。卒園卒業祝い・開店開業名入れ記念品などで喜ばれます。 |
||
■価格 1 膳:300円〜(ラッピング代別途) 版下代:(別途1版6,800円〜) ■サイズ 22.5p(先すべり止め付) ※お子様用として短くすることできます。 ■素材・表面塗装 ※天然木(ヒバ)、ウレタン ※艶消し仕上げ ※印刷の色:金色 ■カラー(左図参照)をお選びください。 黒・こげ茶・弁柄・オレンジ・緑・抹茶・若草・赤・ピンク・水色・木目風(無地) |
![]() ![]() |
■印刷文字色 金色(ゴールド) ■名入れ 1本に1行12文字以内で2行可能 ※ロゴマークなどはお問い合わせください ※「1膳を2本とし1本に学校名 1本に感謝」 など色々ご相談ください。 ●ラッピングはお客様と相談しながら決めています。ご予算などで工夫提案いたします。 ●男性・女性、学年などで色分け・サイズ分け も可能です。 ●50膳まででご検討のお客様はまずご相談ください。 |
![]() ![]() |
■このお箸は名入れ箸A 木目風(無地)です。 |
★名入れ箸一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
■名入れ箸AとB 木目調の違い■ | ![]() |
上はBの「クレンパヤン」、下はAの「ヒバ」です。 Bの方がAより固く色は濃いですが、どちらもその時に使う木材 によりますので画像と全く同じ色目ではない事ご了承ください。 |
■名入れ箸B【箸色:木地見せ(ご注文数全て同じ内容の名入れに最適)】 | 【印刷での名入れ】 |
「全てのお箸に同じ内容」での名入れに適しています。 基本は50膳からのご注文でお願いしておりますが、本数や用途・ご予算などで お見積りご提案いたします。卒園卒業祝い・企業様展示会ノベルティーなどで喜ばれます。ロゴマークなどはお問い合わせください。 |
||
![]() |
■価格 1 膳:400円〜(ラッピング代別途) 版下代:(1版別途6,800円〜) ■サイズ 22.5p ※お子様用として短くすることできます。 ■素材・表面塗装 天然木(クレンパヤン)・ウレタン ※先すべり止め付・艶消し仕上げ ※印刷の色:金色 ■カラー(左図参照) 400年〜500年の伝統を持つ輪島塗の里でその職人さんの技術を使い、代用漆を用い塗りあげたお箸です。木地は天然木のあすなろやヒバ、杉、マラスなどを用いています。 |
![]() ![]() ![]() |
■印刷文字色 金色(ゴールド) ■名入れ 1本に1行12文字以内で2行可能 ※ロゴマークなどは、文字にして 12文字以内のサイズ(5cm程) であれば大丈夫です。 ※「1膳を2本とし1本に学校名 1本に感謝」 など色々ご相談ください。 ●ラッピングはお客様と相談しながら決めています。ご予算などで工夫提案いたします。 ●男性・女性、学年などで色分け・サイズ分けも可能です。 ●50膳まででご検討のお客様はまずご相談ください。 |
★名入れ箸一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
■名入れ箸C【個人名用(1膳ごと異なる名入れに最適)】 | 【印刷での名入れ】 |
「1膳ごとに異なる名入れ」に適しています。2本異なる文字でも可能です。 基本は50膳からのご注文でお願いしておりますが、本数や用途・ご予算などでお見積りご提案いたします。卒園卒業祝いで1本に個人名、1本に学校名などを名入れできます。 |
||
■価格 1 膳:大人用400円〜 子供用370円〜 ※ラッピング代別途 ※この名入れ箸は版下代金無料ですが、ご注文後に所定の注文フォームを送りますのでそれに記載いただきます。 ■サイズ 大人用22.5p 子供用18cm ■素材 天然木(ヒバ・アスナロ)、塗り ■カラー 大人用(天然木)【黒・赤・こげ茶・明茶】 子供用(竹箸)【青・赤】 |
※塗り箸は手作りですので、木地には多少の太細があります。 ※天然木・天然竹のため多少の反りがあります。 ※名入れ箸は、転写フィルムのため、お名前が左右中心にいかず多少ずれる場合があります。 以上の点ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 |
![]() |
![]() |
■印刷文字色 金色(ゴールド) ※書体は「明朝」か「ゴシック」、 縦文字か横文字をお選びいただけます。 ■名入れ 1本に1行12文字以内で2行可能 ※ロゴマークなどは、文字にして12文字以内 のサイズ(5cm程)であれば大丈夫です。 ●ラッピングはお客様と相談しながら決めています。 ●男性・女性、学年などで色分け・サイズ分け も可能です。 ●50膳まででご検討のお客様はまずご相談ください。 ![]() |
![]() ![]() |
★名入れ箸一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
ご注文について(名入れ箸 A・B・C専用) | ||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名、名入れ内容)を 記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方、レイアウト原稿をメール添付でご返事いたしますので修正変更は可能です。オリジナルデザインを ご希望のお客様はデザインをメールに添付してお送りください。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。価格は名入れ代金込み。メッセージカードは無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話(078-411-8820)でお受けいたします。 |
||||
■名入れ箸D【糸さん(輪島漆箸塗分け)彫りの純金名入れ箸】 | 【彫刻での名入れ】 |
![]() |
赤色・黒色それぞれに塗分けを施したシンプルで使い勝手の良いお箸です。 お箸の真ん中部分に糸状のラインが3本デザインしてあるので【糸さん】と名付けました。こちらのお箸の箸先は滑りにくいよう四角く仕上げています。 |
■価格 【上質紙箱入り】1膳4,500円 夫婦箸8,800円 【桐箱 入り】1膳4,880円 夫婦箸9,480円 ※名入れ・ラッピング・メッセージカード込 ※箸置き付 ■サイズ 【黒色】約23p 【赤色】約21p ●文字の色は純金名入れです。 ●包み方は箸箱を和紙で包み、ご希望の文字を印刷して熨斗風和紙(吉語和紙を巻き、紅白の紐で結びます。 ●箸置きを1個付けています。(夫婦箸は2個) |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★名入れ箸一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
■名入れ箸E【輪島漆塗箸はんこ蒔絵さくら手書き蒔絵金名入れ(2文字まで)】 |
【手書きの名入れ】 |
![]() |
お箸は、はし渡しといわれ結婚祝いや内祝いなどの贈り物に喜ばれます。 2文字までお受けできます。招き猫、虹の架け橋、さくら・うさぎの4種類。 |
■価格 【上質紙箱入り】1膳4,980円 夫婦箸9,480円 【桐 箱 入り】1膳5,280円 夫婦箸9,780円 ※名入れ・ラッピング・メッセージカード込 ■サイズ 【黒色】約22.5p 【朱色】約21.5p ●柄は【さくら・招き猫・虹の架け橋・うさぎの4種類】 ●文字の色はゴールドです。 ●ラッピングはお客様と相談しながら決めています。 ■画像などでは手彫りという表記しておりますが、現在は【名入れ箸F】と同じく職人による手書きで名入れしております。 ご了解の程お願い申し上げます。 お箸の種類や柄は画像と同じです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
★名入れ箸一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
■名入れ箸F【輪島漆塗箸ワンポイント手書き蒔絵名入れ箸】 | 【手書きの名入れ】 |
![]() ![]() |
幾重にも塗り重ねていますのでふっくらとした漆のふくらみが見てとれます。本物の漆器が唇に触れるとなめらかな柔らかい感じがします。 装飾は豪華な手書き。伝統技法の蒔絵、一本一本丁寧に書いています。 お箸の模様は職人の手書きですので画像と少々異なる場合がございます。 2文字まででお受けできます。それ以上は一文字+600円です。 |
■価格 【上質紙箱入り】1膳7,800円 夫婦箸15,600円 【桐 箱 入り】1膳8,200円 夫婦箸16,200円 ※名入れ・ラッピング・メッセージカード込 ■サイズ 【黒色】約22.5p 【朱色】約21p ■種類 松葉かみ・みやこわすれの2種類 ●文字の色はゴールドです。 ●ラッピングはお客様と相談しながら決めています。 ![]() |
★名入れ箸一覧へ戻る★ | ★このページのトップへ(一番上へ)★ |
ご注文について(名入れ箸 D〜F専用) |
||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名、名入れ内容)を 記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方、レイアウト原稿をメール添付でご返事いたしますので修正変更は可能です。オリジナルデザインを ご希望のお客様はデザインをメールに添付してお送りください。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。価格は名入れ代金込み。メッセージカードは無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話(078-411-8820)でお受けいたします。 |
||||
ギフト箸 ※名入れ無のお箸です |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
名入れ箸と弁当箱名入れのセット 弁当箱はこちらのページをご覧ください |
![]() |
![]() |
ご注文の一例 名入れ純金箔箸・名入れノベルティ箸もご用意しています。ご予算でお箸の種類などのご提案をいたします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■ご希望で「熨斗・吉語和紙・メッセージカード(台紙) オリジナルタグ・水引結び」などご用意します。 用途によってラッピングの方法や包装紙・リボンの色は考えますので ご相談ください。 ●15本からのご注文でお願いしております。 ●ラッピングは「和紙・色指定(赤色・紺色・緑色・ワインカラー・桃色)」で包み、 その包装紙に合うリボンをします。 ●1膳ごとにお名前が異なる場合は名前シールを貼ります。 ●数量により御見積いたします。 |
■神戸にある小学校様の創立110周年記念品として800膳ご注文いただきました。1〜3年生までは19p、3〜6年生までは21.5p。大人の方は22.5pのお箸を作り、学校名や桜のイラストなどを名入れしました。オリジナルの台紙を作り、学年ごとにリボンの色をかえお届けしました。 |
■結婚式でキャンドルサービスの時に渡されるギフトのご注文。 男性女性で包装紙の色を変え、お一人ごとにお名前のラベルを貼りました。末永いお幸せをお祈りします。 |
|
■幼稚園の卒園式にご注文いただきました。94名の園児のお名前を手書きして女の子・男の子別にラッピングしました。リボンに園児のお名前入りシールを貼りました。 いつまでも仲の良い友達でいてください。 |
|
■白寿の内祝いとしてご注文。ご本人直筆の手紙を箱に入れ和紙で包み、金色のリボンをしました。いつまでもお元気でいただきたいと願います。 | |
■大学の卒業記念品としてご注文。大学のイメージカラーのお箸で金色で名入れしました。学校のロゴマーク入りです。桜のイラストも入れました。思い出作りのお手伝いができました。 | |
■飲食店の開店祝いでご注文。店のロゴマークを入れました。洗浄機対応のお箸をご提案しました。 商売繁盛・千客万来・瑞気集門。 |
|
■展示会来店者への粗品としてご注文。展示会のマークを入れご来場者に渡されます。ご成功をお祈りします。 | |
■結婚式の席札でのご注文。1膳ごとにお名前を入れます。式のあとにお持ち帰りいただけます。卒園や卒業記念品としても人気です。 |
お客様の声 お客様から嬉しいメールをいただきました。笑顔を作るお手伝いができたこと大変嬉しく感謝いたします。 |
神戸市のO様よりご注文をいただきました。 ご本人の結婚式で配られ、本当に有りがたいメールも いただきました。「幸せの(橋)箸渡し」良いネーミングです。末永いお幸せをお祈りいたします。 |
綿の実工房様 お世話になります。 ご連絡遅くなりましたが、名入れ箸、届きました。 追加の注文にも快く引き受けて頂き、大変感謝しております。 本当にありがとうございました。 かなり、ゲストの方などに好評で、空ける楽しみもあるし、見たときの自分の名前の入っている嬉しさ、それを友人の結婚式でもらうというのもなかなかない話でしたので式場の方もびっくりされてました。私は「幸せの橋(箸)渡し」と題して、キャンドルサービスの変わりに使わせて頂いたのですが、いろいろ考えてよかったと思っています。テーブル廻りの時の写真を添付しておきます。 是非、他のお客様にも提案してあげてください♪ また何かお願いすることがありましたら、そのときは宜しくお願い申し上げます。寒くなってまいりましたので、風邪など引かないようお気をつけてお過ごしください。本当にありがとうございました。 こちらこそ本当にありがとうございました。 |
![]() 某大学よりご注文をいただきました。 卒業式で仲間や先生に渡されたそうです。 皆様の笑顔が私共にとって何よりのビタミンです。 皆様のご活躍をお祈りいたします。 |
この度は素敵な記念品をつくって頂きまして、ありがとうございました。 本日学生・教員ともにお箸を手渡すことができました。 多くの方に喜んで頂き、私たち自身も嬉しく思っています。 思い出の品として大切に使わせて頂きます。 ○○大学看護学科謝恩会実行委員会一同 皆様の笑顔を拝見して、この仕事をしていて良かったと思います。 |
●お世話になっております。○○です。 関東は20年ぶりの大雪となりましたが、本日無事に受け取ることができました。 箱には、丁寧に届けていただくよう、配達担当者へのメッセージがあり、綿の実工房様のご配慮を感じることができました。 また箱を開けた瞬間、ピンク色の花で敷き詰められていて、 一つ一つ「祝 ○○保育園 卒園記念」と丁寧にラッピングしていただき、大変感動致しました。この感動を同じ保護者の方に伝えたく、すぐに同じ係の方にご連絡させていただいたほどです。 外は大雪でしたが、届けていただいたお箸を見て、卒園式の様子や桜の咲く時期を想像することができ、私には春を感じることができました。本当にありがとうございました。 |
●先日、名入れお箸を注文しました 〇〇です。 お祝い当日、保護者から子供達への記念品として、渡す事が出来ました。 子供達、自分の名前の入ったお箸を見て、喜んでくれました。 お陰様で、素敵な〇〇祝いを行う事が出来ました! 包装の方も、一つ一つ丁寧にされていて、感動しました! ありがとうございました! |
横浜の幼稚園様から卒園祝いにご注文いただきました。園児おひとりずつのお名前を手書きして、オリジナルの台紙を作りました。 |
今日(日付が変わってしまいました・・)無事に届きました。 実行委員一同、「きゃぁ〜かわいい!!」と大歓声でした。素敵なお箸を作っていただき、本当にありがとうございました。 写真で見た感じよりも発色が美しく、手書きの文字もとてもきれいで、大変上質な仕上がりと、かわいいラッピングに感動しております。 謝恩会は来週12日(金)です。 子供たちに渡すのが楽しみです。 御社のHPに、結婚式の際にお配りした方のエピソードが載っており、「幸せの橋渡し」としてみなさんにお渡ししたとのことでしたよね。 私も今回の謝恩会での記念品としてのこのお箸に何か名前を付けようと考えたところ、このようにしてみました。 「成長への架け橋」です。 幼稚園から小学校というステージにかかる、希望に満ちた橋。幼稚園での愛情あふれる先生方のご指導と神様のお導きが、架け橋となって次のステージにかかっていく、この名前のある自分だけの橋を、健やかに渡っていってほしい。 のような思いを、謝恩会でみなさんにお伝えできたらと思います。 お箸を贈るというのは、素敵なことですね。素敵な出会いを、ありがとうございました。 また機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。 |
神戸の小学校様から創立祝いにご注文いただきました。800膳のご注文でしたが 1〜3年生・4年〜6年生・大人用とサイズを分け、オリジナルの台紙を作成して作りました。 |
この度は、日数が無いところ、対応してくださってありがとうございました。 祝う会から3日が経ちましたが、問題点は聞こえてきません。 「お箸、可愛らしいねぇ!」 「ラッピングも可愛い!」 「お箸の手触りが良い〜」と お母さん方や職員室の先生方からは絶賛の嵐です♪ ホームページの図柄をカードに使って頂けたこともホームページ担当の先生が、とても喜んでおられました。 添付の写真は、お箸が小さいので分かりにくいですが、祝う会で、横断幕と記念誌と共に児童に贈呈された時の写真です。 個人的にも、本部の面々が綿の実工房さんのお店を気に入って、また訪れたいと話していますので、 その時には、よろしくお願いいたします。 110周年に華を添えて頂き、ありがとうございました。 |
ご注文について | ||||
●メールでのご注文(info@watanomi.com)の場合、必要事項(お名前、ご住所、電話番号、支払方法、希望出荷日、商品名、名入れ内容)を 記載してご注文ください。 ●ご注文後24時間以内に合計金額や包み方、レイアウト原稿をメール添付でご返事いたしますので修正変更は可能です。オリジナルデザインを ご希望のお客様はデザインをメールに添付してお送りください。 ●大量注文ご検討の場合はお見積りいたします。またご予算に合わして工夫ご提案いたします。 ●出荷時は配送会社の伝票番号や名入れ仕上がり画像をメール添付でご連絡いたします。 ●ご購入額11,000円以上は送料無料。価格は名入れ代金込み。メッセージカードは無料です。 ●FAXでのご注文は、プリントアウト・お手持ちの用紙でもOKです。 ●ご相談・お問い合わせは、365日メールやお電話(078-411-8820)でお受けいたします。 |
||||
★名入れギフト綿の実工房≪箸名入れ・名入れ箸記念品・卒園卒業祝名入れ箸★ |
ラッピング&メッセージカードについて 私達は商品だけではなく贈る方の思いや気持ちも包みます。 | |||||||
ラッピングはお客様と相談しながら決めていきます。赤色・紺色・緑色・ワインカラー・和紙(白)は常備しています(無料)。リボンはギフトの用途・男女・年代層などを考え決めています。リボンの結び目の小花もギフトごとに異なります。 | |||||||
![]() |
メッセージカード【無料】 | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
■誕生日の花カードをご希望の場合は、ご注文時に「誕生日花カード○月○日」とご記入ください。 ■花束・四つ葉のクローバー・紅白の鶴・胡蝶蘭・ハート型虹・ハート・ギフトボックス・新郎新婦・和紙カード(ありがとう・おめでとう・感謝を込めて・内祝・御祝・御礼・ 還暦・おかげさまなど)色々ご用意しています。 |
名入れギフト・記念品(ガラス製品) | |||||||
名入れギフト・記念品(その他) | |||||||
名入れギフト一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
★このページのトップへ(一番上へ)★ |
![]() |
〒658-0072 神戸市東灘区岡本5丁目4−12 「名入れギフト・名入れ記念品」綿の実工房 TEL&FAX:078-411-8820 E-MAIL:info@watanomi.com |
![]() |
お客様からの情報はベリサイン社のSSLを採用して暗号化しておりますので安心してお買物くださいませ。 |
サイトマップ ギフト お店の紹介 お客様の声 支払い・配送方法 TOP | |||
Copyright 2002 Watanomi-Koubou, Inc. All rights reserved. |